スマホ代節約のために大手キャリアから格安SIMに乗り換えようと思っているのですが、その時の手続きにMNPというものが必要みたいなのですが、そもそもMNPって何ですか?
今回はこんな質問に答えていきたいと思います。
本記事の内容
✔︎MNPとは
✔︎大手3キャリアでのMNP取得方法
✔︎MNPの注意点
そもそもMNPって何?
MNPとは
Mobile Number Portabilityの略で、「携帯電話番号ポータビリティ」のこと。携帯電話の使用契約をしている会社を変更した場合でも、これまで使っていた電話番号をそのまま引き継げるサービス。
つまり、MNPを抽出することによって、格安SIMに乗り換えた時に今まで使っていた電話番号をそのまま使うことができるようになるのです。
MNP取得=事実上今まで使っていたキャリアを解約
MNPを取得した場合事実上今まで使っていたキャリアを解約したのと同じ扱いになるので、そこの認識はしておく必要があります。
MNPを取得したいからといって大手3キャリアに解約手続きっをする必要は無く、MNPを取得した途端に自動解約となります。
ポイント
MNP取得の前に今のキャリアで使っているプランを再確認しておこう。
今のキャリアで家族割りなどのプランを利用している人は、MNPを取得するとそのプランも外れることになるので、あなたの家族の家族割りによる割引きが安くなってしまう可能性も考慮する必要があります。
一番は家族みんなで格安SIMに乗り越えることですね。
MNP取得の注意点
MNPを取得する際に注意点があります。
注意点
- キャリアメールが使えなくなる
- MNP予約番号には「15日間の有効期限がある」
- 契約更新月以外に解約すると「違約金(契約解除料)が発生する」
- MNPの手続きに手数料がかかる場合がある
キャリアメールが使えなくなる
MNPで引き継げるのは電話番号だけなので今使っている大手キャリアのキャリアメールは使えなくなります。
キャリアメールとは
au・・・@ezweb.ne.jp
docomo・・・@docomo.ne.jp
softbank・・・@i.softbank.jp
現代においてほとんどの人がyahooメールやGメールを使っていると思うので、キャリアメールが使えなくなるということで、影響が出る人は少ないかもしれませんね。
MNP予約番号には「15日間の有効期限がある」
15日をすぎると自動的に使えなくなるので注意しましょう。もし使えなくなっても再発行はできます。
新しいキャリアに乗り換えて開通した時点で今まで使っていたキャリアの解約になります。
契約更新月以外に解約すると「違約金(契約解除料)が発生する」
2年前は各社とも、更新期間以外の解約では9500円の違約金が発生したが、現在は、ドコモとauが1000円に値下げされています。さらに、ソフトバンクは、違約金や2年契約が完全に撤廃され、解約のハードルは大幅に下がりました。
他サイトでは、この辺りの情報が更新されていないことが多いので、注意しましょう。
MNPの手続きに手数料がかかる場合がある
他社乗り換えの際には、費用が発生する場合があります。
- 店舗でのMNP転出手数料・・・3,000円
- 電話でのMNP転出手数料・・・0
店舗でMNPを取得する場合は、3,000円の手数料が取られます。
じゃ電話で取得すれば良いじゃん。と思う方も多いと思いますが、みんな同じように考えるので、大手キャリアのMNP担当部署への電話が混み合っていて、繋がりにくいことが多々あります。
大手キャリアのMNP担当の電話番号
au・・・0077-75470
docomo・・・0120-800-000
soutobank・・・0800-100-5533
大手3キャリアでのMNP取得方法
docomo
ドコモでMNP予約番号を取得する方法は以下の4通りです。
手続き方法 | |
---|---|
My docomo | 会員サイトのMy docomoで手続き 受付時間:午前9時~午後9時30分 |
電話 | 151(ドコモの携帯電話)か0120-800-000(一般電話)で手続き 受付時間:午前9時~午後8時 |
ドコモショップ | 各ドコモショップで手続き 受付時間:営業時間内 |
iモード(ケータイ) | ケータイのiモードで手続き 受付時間:午前9時~午後9時30分 |
ドコモでは、インターネット、電話、ドコモショップのどの方法でも、MNP予約番号を取得できます。
ネットが使用できる状況であるなら、「My docomo」(ケータイはiモード)から取得するのが簡単です。
au
auでMNPwo
auで番号を取得する方法は以下の4通りです。
手続き方法 | |
---|---|
My au | 会員サイトのMy auで手続き 受付時間:午前9時~午後8時 |
電話 | 0077-75470(au携帯・一般電話共通)で手続き 受付時間:午前9時~午後8時 |
auショップ | 各auショップで手続き 受付時間:営業時間内 |
EZweb(ケータイ) | ケータイのEZwebで手続き 受付時間:午前9時~午後8時 |
以前はスマホユーザーがwebから手続きすることができませんでしたが、現在は会員サイトのMy auからMNP予約番号を取得できます。
もちろん電話・auショップの手続きも可能で、ガラケーユーザーはEZwebから簡単に手続き可能です。
SoftBank
ソフトバンクでMNPを取得する方法は以下の3通りです。
手続き方法 | |
---|---|
My SoftBank(スマホ・ガラケー) | 会員サイトのMy SoftBankで手続き 受付時間:午前9時~午後8時 |
電話 | 5533(ソフトバンク携帯)か0800-100-5533(一般電話)で手続き 受付時間:午前9時~午後8時 |
ソフトバンクショップ | 各ソフトバンクショップで手続き 受付時間:営業時間内 |
関連記事▶︎サルでも分かるソフトバンクからMNPを抽出する方法【最新版】☜
以前はガラケーのみwebからの手続きを受け付けていましたが、現在はスマホ・ガラケーのどちらもMy SoftBankからMNP予約番号を取得できます。